- トップ 子育て支援

実りの里子育て支援センター「あしびなー」

あしびなーとは
お母さんや子ども達、子どもを育てている皆さんが、自由に誰でもどこからでも集まって来て、わきあいあいと子育ての疲れを癒せる場所。「ほっとする」憩いの場でありたいと願いをこめ、おもいっきり遊べる遊びの場として「あしびなー」と名付けました。
実りの里子育て支援センターは、地域の子ども達に、豊かな成長のお手伝いができたらと作られた、子どもの成長を願うみなさんが集い・憩う相談の場です。年齢に限らず子育ての悩みは人それぞれ違い、複雑です。一人で悩まないで話してみると楽になったりするものです。園の見学、電話相談や面接の出来る相談室もあります。お気軽にご利用下さい。
利用日 | 月曜日~金曜日 |
---|---|
利用時間 | 9:00~13:00(0~5歳児) 9:00~15:00(0~1歳3ヶ月) |
休業日 | 日・祝日・年末年始・慰霊の日 |
利用者 |
子どもがいる方も、まだいない方も子育てに悩み不安を持っている方をお待ちしています。
(例:これから子どもを産み育てようと思っている方。妊娠中のお母さん。 まだ、子どもがいない方から、就学前のお子さんまでの悩みの相談にのります。) |
費用 |
無料です。 ただし特別行事への参加費や活動材料費などはいただきます。 |
利用の際のお約束 |
・同伴するお子さんの安全面への配慮は忘れずにしましょう。 ・利用者が流行性疾患と認められた場合は、(保育所通園児と同様の取扱い)利用をお断りしております。 ・お子さんとの活動を安心して楽しむ為にも、貴重品の携帯保持に心がけましょう。 ・おもちゃや菓子類の持ち込みはお断りいたします。 子育て家庭の方々に豊かに交流していただく為にも、他人に迷惑をかけたり、 本事業の趣旨に反する場合は利用をお断りいたします。 |
活動内容

- ●
- 相談事業(面接相談・電話相談 9:30~15:00)
子育てのちょっとした心配事、聞いてほしいこと、
一人で悩まないで不安・疑問・心配等々どんなことでも気軽に声をかけて下さい。
- ●
- 園庭解放します。
- ●
- 土・水・砂でのびのび遊べます。
- ●
- 園の行事・保育への参加
- ●
- 各年齢のリズム運動・遠足・秋まつり・運動会・鬼もち作り
クリスマス会・カレーパーティ・親子凧揚げ
ひな祭りなど季節の行事に参加することが出来ます。

- ●
- 豊かな水遊び
園庭では小さな滝から水が流れ、楽しく川遊びが出来ます。
子どもたちは豊かな水量の水で夢中になり遊ぶことができます。
プールも設けられていて利用できます。
- ●
- 絵本の利用
センターにある絵本棚から好きな絵本を選んで貸し出しすることができます。
- ●
- 育児の話し会
離乳食・食事・育児・文化について、講師を招いて学び合い、
実践講座もあります。